【これだけ!】銀行員の転職はこの強みだけでOK!企業が欲しがる5選も紹介

バンカー

銀行員の強みってなんだろう?

転職に活かすにはどうしたらいいんだろう?

 

銀行員が転職に活かすことができる強みを紹介します。

 

「銀行員は転職には向いてない」

とか

「他業種には転職できない」

とか言われたりしますが全くそんなことありません。

むしろ幅広い業種に転職することが可能です。

 

僕も4年間銀行で働いたのちに強みを活かしIT企業に転職、その後現在は医療系会社の経営企画部署への転職に成功しています。

 

この記事では、

銀行員が転職を成功させるには1つの強みだけで十分であること

企業側が銀行員に求める強み

強みを持っていない銀行員などいない

ということを紹介していきます。

 

この記事を読めば銀行員のあなたが転職で必要な強みと企業が求める銀行員の強みを知ることができ、転職活動に自信を持つことができます。

早速いきましょう。

 

銀行員が転職で活かせる強みは銀行員であること

銀行員が転職で活かせる強みは、現在あなたが銀行員である、もしくは銀行員であったということです。

これだけで十分転職市場で戦えるということです。

 

新卒で銀行に内定をもらえることが評価になる

銀行員と聞くと「高学歴」とか「エリート」だというイメージを持たれる傾向が強いです。

銀行自体は衰退していますが、未だにそういった印象を持ってもらえます。

やはり銀行は内定までの道のりが地方銀行であっても長く険しいです。

それなりの学歴や面接を突破する力がある程度必要だからです。

そんな採用試験を突破したという実績だけで評価されちゃうんです。

これはもう最強の武器といえるでしょう。

 

履歴書で与えるインパクトが強烈

それに伴い履歴書の経歴で「〇〇銀行入行」と書かれているだけでインパクトが強烈です。

実際に僕もこれまでの転職活動を通じてこのことはかなり実感として感じました。

「履歴書が綺麗」

「うちに来てもらってもいいんですか?」

と面接で言われたこともあります笑 ガチで

僕はかなりマイナーな地方銀行だったのでそれでもこのインパクトですから有名な地銀やメガバンクの人だともう無双状態です。

>>元銀行員の僕が教える転職に成功した履歴書と職務経歴書の作り方必勝パターン

 

年齢を重ねるごとに厳しくはなる

ただし、このパワーを最大限に活用できるのは比較的20代〜ギリ30代前半ぐらいまでだと思います。

なぜなら年齢と共に企業に求められるのは即戦力だからです。

40歳の人が銀行に入行できたことを評価されるってイメージしづらいですよね?

ベテランほど入行した経緯よりも銀行での実績やスキルが重視されます。

歳を重ねるごとに効果は下がってくるのでご注意ください。

 

企業が求める銀行員の強み5選

ここでは企業側が銀行員に求める強みについて紹介していきます。

銀行員が転職で活かせるスキルについてはこちらで詳しく解説しています。

>>銀行員から転職するのに活かせる4つのスキル

 

同じような内容にはなりますが、上記記事では銀行で身につくスキルをメインに紹介しているのに対してここでは実際に企業が求める銀行員の強みなのでより転職活動に直結する情報を知ることができるでしょう。

 

企業が求める銀行員の強み5選は、

  1. 論理的思考能力
  2. リスク管理能力
  3. 資格取得で培われた勤勉さ
  4. 銀行業務をこなす忍耐力
  5. 経営者とのコネクション

一つづつ見ていきましょう。

 

論理的思考能力

銀行員はいろんな人と関わる職業の一つです。

社内外の人たちを相手にそれぞれ論理的に物事を考えることが求められます。

法人営業を担当していると、顧客は主に企業の社長か役員クラスなど決済権限を持った人。

この人とたちにセールスしたり融資の提案をしたり財務の分析をしたりします。

そして稟議書を上司や審査部の人たちに持ち込み貸付可能な根拠の説明が求められます。

このような業務をこなす銀行員の論理的思考能力は他業種の企業は欲しがるんです。

優秀な銀行員だと取引先の社長からヘッドハンティングすることもあるくらい需要があるんですね。

 

リスク管理能力

こちらも銀行業務の特性なのですが、貸付を行なった融資先の財務状況は常にチェックしなければなりません。

貸付を行う前も当然ですが、貸付中の管理も大事で財務悪化している企業には、てこ入れも必要になってきます。

情報の取り扱いも相当気を使う必要がある業種ですので、営業だけでなく窓口や後方事務の方も備わっている能力なんです。

そのようなリスク管理を常に行う職業はあまり存在していないんですね。

しかし、どんな会社でもリスク管理というのはつきものですから銀行員のリスク管理能力はかなり重宝されます。

 

資格取得で培われた勤勉さ

銀行員はいわずもがな、入行後とてつもない数の資格を取らされます。

10個以上はおそらく取られているでしょう。

銀行業務検定など、他業種で活かせる資格は少ないですが、社会人になってからも勉強ができるという勤勉さは評価されやすいんですね。

もちろん簿記やFPなど他業種に活かせる資格もあるのでそれも活かせます。

その勤勉さがあれば新しい仕事もすぐに覚えてくれそうだという期待が生まれやすいです。

 

銀行業務をこなす忍耐力

これまで述べてきた通り、銀行の業務は非常に激務です。

他業種で働いてみるとわかりますが本当に銀行業は大変です。

僕ももう銀行に戻りたいとは思いません笑

  • ノルマに追われたり
  • 残業が続いたり
  • 資格勉強に励んだり

そんな銀行業務をこなしている忍耐力はどんな業界からも評価されます。

そっとやちょっとじゃめげないメンタルが備わっているからです。

自分でもびっくりしたのですが、僕は学生時代までナヨナヨした性格だったのですが、銀行業務をこなしているうちにみるみる忍耐力がついていました。

 

経営者とのコネクション

会社の社長や役員クラスの人と関わりを持つ仕事柄、経営者層のコネクションが持てる銀行員はそれだけでも重宝されます。

そのコネクションが転職先と関わりのある業界ならそれを活かせる可能性を感じて必要とされることもよくある話です。

そもそも経営者層と関わりがあることで経営者に近い感覚を持つことができるところも銀行員の強みであり、転職先でうまくキャリアを積めば役員クラスまで出世することも可能です。

>>銀行員から転職するのに活かせる4つのスキル

 

強みのない銀行員は一人もいない

そのままですが強みのない銀行員は誰一人いないということを強く言いたいです。

精神論みたいになりますが、上記の強みから銀行員は他業種でも十分力を発揮できます。

 

何気ないスキルが市場で重宝される

上記の強み以外でも銀行員は何気ないスキルが市場で重宝されます。

例えば、地味ですが書類をチェック能力。

銀行は今でもまだまだ紙文化が残っているので書類の山を毎日処理しています。

素早く正確に書類を処理する事務処理能力は非常に高いです。

意外と他業種いくとめちゃくちゃ重宝されます。

このような銀行員特有のスキルって結構あるんですよ。

他にも

  • 時間に正確なところ
  • 電卓やお金を数える速さ
  • キャビネットの整理

とか。

地味なようにみえて結構いろんな場面で役に立つことだってあるんです。

 

資格や銀行業務に携わること自体が強み

こちらも先ほど述べましたが銀行で取る資格や業務に携わってきたことって本当に資産になるんですよ。

資格をたくさん取らされると簡単に言いますけど、資格を10個以上も取るなんて異常ですからね笑

取っても給与が上がるわけでもないですし、それを持ってやっとスタート地点。

そこから毎日ノルマに追われ上司に詰められる。

そんな業界でやってきたというのは大いに自信を持ってもらって大丈夫です。

間違いなくほぼどこの業界でもやっていけます。

信じて突き進んでみましょう。

 

それでも自信が持てない場合は?

銀行員は大いに自信を持ってもらって大丈夫ですが、それでもどうしても自信を持てないという人のために最終奥義を伝授します笑

 

ポイントは3つ

  1. 転職エージェントに相談してみる
  2. 適性診断ツールを使ってみる
  3. 周りに相談してはいけない

 

転職エージェントに相談してみる

転職エージェントはあなたの強みを客観的に分析しアドバイスしてくれます。

転職経験がない人は馴染みのない言葉かもしれませんが、転職エージェントは転職のプロですから、あなたのような転職希望者の悩みを知り尽くしています。

これまでの経歴をみてマッチした求人を紹介してくれたり対策を立ててくれたりする存在なのです。

そんなプロに強みを認定してもらえればかなりあなたにとって自信になるでしょう。

転職活動も計画してくれるので相乗効果でうまくいきます。

転職エージェントについてはこちらで詳しく説明しています。

>>【おすすめ】転職サイトと転職エージェントはこれだけでOK!銀行員から3回転職をした僕が教えます

 

適正診断ツールを使ってみる

ミイダス

ミイダスというツールをご存知でしょうか?

これを使うとあなたの適正年収やあなたにマッチした求人を調べることもできます。

これまでの経歴など簡単な質問を入力して1分ほどで結果が出ますので参考程度にこういったツールで自分の適正を調べてみるのもいいでしょう。

もちろん無料でご利用いただけます。

 

あなたの適性年収はいくら?

ミイダスで無料適正診断

 

周りに相談してはいけない

最後に転職について、親とか周りの人間に相談することはあまりおすすめしません。

銀行を辞めるという行為は基本的に反対されます。

  • 「もったいないから頑張りなさい」
  • 「続けてれば楽になるから」
  • 「3年は続けなさい」

など、根拠のない説得をされがちです。

僕も例外なく当時辞めると言ったら親に反対されました。

世間の目はまだ銀行員という肩書きは評判がいいです。

親や友人からしてみれば銀行員の子供や友達というのは優越感に浸る人も多いのです。

そんなあなたが銀行をやめたいなんて言っても背中を押してくれるのは稀でしょう。

自信がないのならなおさらです。

相当信頼関係のある親友とか世の中のことについて先見の明があるような人には相談しても大丈夫です。

そこはあなたの判断で決めればいいと思います。

 

まとめ:銀行員の強みはどんな業種でも活かせる

銀行員 転職 強み まとめ

銀行員の強みについていろんな視点から紹介してきました。

大げさにお伝えしましたが本当にあなたが思うよりも銀行員というのは社会的信用度が高いです。

銀行で培った強みやスキルは一生使える資産となります。

自分の強みと転職エージェントとの連携、そして最後はあなたの行動で転職活動はチート級にブーストがかけられます。

自分を信じてまずは一歩踏み出してみましょう。

銀行員 転職 強み
最新情報をチェックしよう!